店舗案内
商品紹介
プチガトー
アントルメ
半生菓子
焼き菓子
チョコ菓子
ギフト
デコレーションケーキ予約
Instagram
採用サイト
Home
Sweets Column
ドライティー
新着情報
2.24
2010
ドライティー
ハーブティーを喫茶店やレストランで飲むひと時は、とても幸せに感じます。 体に良いものを摂取している気分で、なんとも贅沢な時間です。 一昔前では考えられませんでしたが、ハーブティーもポピュラーになりましたよね。 ファミレスのドリンクバーでも、数種類のハーブティーが飲める時代です。 また、ハーブティーをおうちで入れて飲むお宅も多いでしょうね。 現在、ハーブ専門のお店もありますし、ネットショップでもハーブの種類が充実していますから、簡単に手に入ります。 ハーブティーというものは、入れ方で2種類あります。 乾燥したハーブを使って入れる「ドライティー」と言うものがあります。 そして、生のハーブを使う「フレッシュティー」と呼ばれるものがあります。 多分、みなさんが良く購入するハーブは、ほとんどが乾燥ハーブですから、ドライティーと言うことになりますね。 ドライティーの入れ方は、分量は1人分でしたら、ティースプーンに1杯、ティーポットなど入れます。細かいものはやや少なめにしましょう。 ティーポットとカップは、あらかじめ温めておき、ハーブを適量ポットに入れます。一度煮沸させてから、一呼吸置いた熱湯を注ぎ、香りを逃がさないようにすばやく蓋をして、3~5分置きましょう。 パウダー状のハーブティーは、カップに直接スプーン1杯入れて、お湯を注いでお飲み下さい。
Sweets Column
ハーブティーの香り
オレンジピールのハーブティー
関連記事
クリスマスとトナカイ
デコポン
ペール・ノエル
シュークリーム
ページ上部へ戻る
Facebook
Instagram
Copyright ©
八王子のケーキ屋さん|ペール・ノエル